岐阜県選出の国会議員に「表敬訪問」
- thsn619111
- 4 日前
- 読了時間: 1分
令和七年十月六日(月)に政治連盟役員10名で上京し、議員会館にて地元選出の国会議員の先生に、「要望書」を提出するとともに懇談を深めてまいりました。
普段なら五~六名の先生が出席されるのですが、今回は四日に総裁選が行われたばかりということで、大変お忙しい中、棚橋泰文衆議院議員お一人で出席となりました。
乾静雄政治連盟会長が「理容業の振興と地域貢献に関するお願い」ということで、以下の五項目を要望として挙げられました。
① 人材確保と後継者育成への支援
② 経営環境の改善
③ デジタル化推進への支援
④ 地域貢献活動への制度的支援
⑤ 業界活性化のための施策
また、他の役員から、中小企業や我々のような小規模事業者などの日本の中間層が活性化するような施策をお願いしたいとの意見もでました。
要望をを受けた棚橋泰文衆議院議員からは、「国民にとって理容業は大切な仕事であり守られなければならない」とのお言葉をいただき、理容業界・理容組合の活動にご理解をいただき、大変充実した時間を過ごすことができました。



コメント